WOWOWプラスとは / 視聴方法
番組表
新規ご加入はこちら
○○○○○○○○○○○○○さん
▶マイページ
▶WOWOWプラスとは?
6/4ひる 12:00~
巨匠リドリー・スコットが手掛けたさまざまなジャンルの超大作4作品を字幕・吹替の両方で一挙放送。
6/1121:00~
二宮和也・松山ケンイチ主演で贈る人気SFコミック実写化2部作を一挙放送。
6/2615:00~
ポップスアルバム第2弾発表で2021年も進化し続ける氷川きよし。氷川のエンターテイナーとしての魅力が満載なのが、冬に贈るスペシャルコンサート「きよしこの夜」。
6/521:00~
海外への着実な一歩を経て2005年を迎えたL'Arc~en~Ciel。『AWAKE』をフィーチャーして行なわれたツアーの前夜祭ライヴを放送!
映画16:45~ブラッディガン
ジャンルトップ
5/2421:00~
日本列島の話題をさらった原作・横溝正史、監督・市川崑、主演・石坂浩二の名トリオが放つ金田一耕助シリーズ。 古い因習に縛られ、文明社会から隔離された""鬼首村""を舞台に、手毬歌の詞章を踏まえた怪奇な連続殺人事件が突発する『悪魔の手毬唄(1977)』と、波乱のストーリーと意外な人物設定、そして俳句と殺人事件の巧妙な結びつきが話題になった『獄門島(1977)』の2作品を一挙放送でお届けします。
5/2817:00~
“審判の日”はまだ回避されていなかった!女ターミネーターの美しき猛威が迫る『ターミネーター3』と、『チャーリーズ・エンジェル』シリーズのマックG監督が“審判の日”以降の人間軍vs機械軍の戦いを描いた『ターミネーター4』の2作品を特集放送でお届けします。
5/24あさ7:00~
カナダのA・エゴヤン監督が、多くの児童が亡くなったスクールバス転落事故の遺族の悲しみや喪失感を鮮烈に描いた、第50回カンヌ国際映画祭審査員グランプリ受賞の秀作。
5/22あさ5:50~
出崎統監督が、さいとう・たかをによる大人気コミックを長編アニメーション映画化。孤高のスナイパー“ゴルゴ13”を待ち受ける罠を、当時珍しかったCGも駆使して描写。
6/421:00~
組織に殉じるか、正義を信じるか―。理想とは、使命とは、そして、守るべき信念とは―。現代を生きる全ての人へ贈る、社会派エンターテインメント大作!神木隆之介主演。
6/1021:00~
池井戸潤原作の直木賞受賞作を三上博史主演でテレビドラマ化。町工場が取得した最先端特許をめぐる、中小企業と大企業の熱き戦いを描いた新時代の社会派ヒューマンドラマ。
6/1721:00~
宮崎駿監督が、コナン・ドイルの原作に一味加え、登場人物を犬に擬人化して描いた人気アニメ。モロアッチ教授の悪行に振り回される名探偵ホームズの冒険を描く。
6/922:00~
ラグビー界を常にリードし続け、ラグビーという競技そのものを大きく進化させてきた世界最高峰リーグ「スーパーラグビー」。その「スーパーラグビー」が今回、「スーパーラグビー パシフィック」に改称、大幅にリニューアルされた。歴史的なリスタートのシーズンとなる本大会から、6月はプレーオフを放送する。
6/1622:00~
6/2322:00~
6/518:45~
1980年シャネルズからデビュー40周年。アニメ主題歌で世界的に注目されるなど、進化し続ける鈴木雅之。40年間のヒット曲も含め、まさに集大成となるツアーは必見!
6/8深夜0:00~
日本最大級のオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』の元練習生8名により結成された新グループ「OCTPATH」(オクトパス)。 この番組では、デビュー曲「IT'S A BOP」を含む、彼らの番組オリジナルパフォーマンスとその軌跡を追う。
6/1222:55~
東京スカパラダイスオーケストラの2021年7月2日の東京ガーデンシアター公演の模様をお届け!
一覧をみる
2022年4月11日
【番組変更のお知らせ】スーパーラグビー パシフィック 第9節について(2022.4.11更新)
2022年3月29日
【番組変更のお知らせ】スーパーラグビー パシフィック 第8節について
2022年3月16日
【番組変更のお知らせ】スーパーラグビー パシフィック 第5節について(2022.3.16更新)
一覧はこちら